12/30(水)
走り納め<千波湖編>
水戸黄門像前
10時~12時ぐらい
①ガチ練お仲間さん
②自転車でゆったりサイクリング
③ゆっくりJOG(途中合流・途中離脱)OK
それぞれのスタイルで♪
勝田マラソン・パーティー
[時間帯の希望]アンケートにご協力ください。
※写真は雰囲気です。実際と関係ありません。笑♪
※場所は、人数と時間帯によって
勝田駅・日立駅・水戸駅最寄りを予定します。
[A] 2/6(土)お昼:
ホテルレストラン
ランチパーティー
コース料理(アルコール別途)
→アルコール2次会は任意・別お店で
[B] 2/6(土)午後:
居酒屋ランチ
コース料理(2時間呑み放題)
[C] 2/6(土)夕方:
居酒屋呑み会・
コース料理(2時間呑み放題)
×[D] 2/7(日)お昼:
×[E] 2/7(日)午後:
2/7(日)は【佐野ラーメン・佐野アウトレットツアー】企画します。
全員の要望を調整することは不可能で、最終的には総合的に日時を決定させていただきますが、その旨、本当に申しわけございません。
集合①:笠間芸術の森
詳しくは個人連絡します。
出発:4時
集合②:県道42号 道祖神峠
待機:6時(笠間市と石岡市の堺)
①笠間芸術の森
⇒県道42号(約13キロ)
②道祖神峠
⇒ちょっと山のぼり
日の出スポット
日の出時刻:6時49分
A) 12/23(水・祝) 18時~ <通常:ウェンズデー>
B) 12/24(木) 20時~ <通常:合同自主練>
A)12/23(水)
18:00~
※注※ウェンズデーは通常20時ですが18時に変更
集合:18時、千波湖親水デッキ
トナカイ・サンタ、大歓迎♪
県立文化センター・水戸市南町商店街
「スタバでお茶」か「コンビニおでん」
参加者の気分で、まったりします。
(※)雨天の時
カフェンズデーに変更 19時~
スターバックス 水戸駅南中央通り店
A)12/24(木)
20:00~
集合:20時、千波湖親水デッキ
トナカイ・サンタ、大歓迎♪
県立文化センター・水戸市南町商店街
「スタバでお茶」か「コンビニおでん」
参加者の気分で、まったりします。
(※)雨天の時 中止
12/23(水・祝)
お誘いネギ坂錬
場所:山新(千波店)となり
時間①:9時30分から参加者 逆川緑地でウォーミング
時間②:10時00分から参加者 坂道
時間③:遅れて合流参加者 坂道
坂道を登って、おりて、登って、おりて、登って、おりて。
気分まかせ、体力まかせで♪
自由に合流、自由に離脱♪
毎月第③土曜日
12/19(土)AM7:00~
千波湖ごみ拾い
偕楽園下・桜山第3駐車場
(NPOウォータードアーズ主催)
月に一回
千波湖、偕楽園公園への感謝をこめて♪
(自由参加・連絡不要)
毎月第③土曜日
12/19(土)AM9:00~
パンモニ
千波湖黄門像前集合
大好評のパン食べモーニングジョグ♪
どこのおいしいパン屋さん目指しましょうか!
(参加自由)
(RUNSは連絡不要)
(飛び入りさんは連絡お願いします)
県民駅伝応援グッズ
応援参加者に超お得スペシャルキャンペーン♪
制作原価の半額だよ!鼻血でちゃうけど!
応援仲間には輸血する覚悟だよ♪
12/12(土)県民駅伝の応援参加の方を対象に
・RUNSミニメガホン
(えんじ&ブルー)
通常手渡し価格 ¥600
12(土)限定当日お渡し価格¥300
先着:5個
・RUNSマフラータオル
(ブルー・えんじ)
通常手渡し価格 メンバー¥1,200、その他¥1,500
12(土)限定当日お渡し価格¥500
・RUNSあったかニット帽
(リバーシブル)
通常手渡し価格 ¥2,450
12(土)限定当日お渡し価格¥1,000
当日参加のご家族やお友達の分でもOKです。
家族・親戚・友達に持たせよう!かぶせよう!
12/12(土)
茨城県民駅伝 笠松運動公園
開会式 8:45
【職業域の部】9:30
【クラブの部】10:50
【市町村の部】12:10
第4駐車場に車を停めてください♪
集合は、MAPオレンジ〇どちらかにします。
当日朝の状況によって決定します。
◆選手のみなさん◆
・オーダー提出8:30のため、家を出るころ(LINEへ)体調連絡お願いします。
・荷物置場は、体育館(室内)も使用可能です。当日の天候・招集・アップの都合で程よい所で自由にお願いします。(折り畳み銀マット5枚あり)
・ゼッケンは当日お渡します。
・9時(開会式終了後)全体写真を撮ります。
◆応援のみなさん◆
・荷物置場は、球技場(芝生サッカー場)の「左下角」か「右上角」を検討しています。
・温かいお茶を用意しておきます。くつろぎキャンプチェアー持参おすすめします。
・応援組のブリーフィングを行います。可能な限りお早めにお越しください。
・9時(開会式終了後)全体写真を撮ります。可能な方はお集まりください。
・応援の都合上、3班分けします。リーダー3名にもご協力ください。
・クラブの部、終了後に全体写真を撮ります。
2013年の様子
2014年の様子
12/5(土) AM9:00~
◆スタビライゼーション・レッスン有りの
◆ノルディックポール・レッスン有りの
貸し出しノルディックポールあります。
◆ロング走(約40km)
参加希望者、詳しくはコチラ
12/6(日) AM9:00~
サンデーモーニングJOG
改め、パンモーニングJOG
千波湖黄門像前集合
※今回は、アッチかコッチかドッチかな?
日立ジャスティスが千波湖遠征練習♪みんなで合流練習!
あなたはどっち派?
◆忘年会の食べ過ぎカロリー撃退しよう♪
◆マラソン大会に向け練習しよう♪
冷やかし見物お茶べりも大歓迎♪
12月27日(日)
ジャスティス・ペース練
ペースリーダー:ゆきえさん
ペース:6分/km
(千波湖1周kmを18分で走るペース)
千波湖黄門像前 9時スタート
<スタート:10時⇒9時に変更あり>
千波湖ぐるぐる14周(42㎞)
9時~13時15分ぐらい
合流自由・離脱自由/走力体調に合わせて
周回数も時間もご自由に!
※ペースリーダーゆきえさんの前に出ないでね♪
11/21(土)
千波湖ごみ拾い
桜山第3駐車場
7:00集合
(自由参加・自由解散)
11/21(土) サタモニ
8:30集合 千波湖黄門像前
(自由参加・自由解散)
※お小遣いをお持ちください。
※それほどJOGしないので風をしのげるアウターもご用意ください。
今回は「みちくさジョグ」
①マルシェ・ド・ノエル (クリスマスマーケット)
県立近代美術館の芝生で開催 (千波湖1㎞地点付近)
11/14(土)
沼田屋さん宿泊合宿行います。
練習メニュー
【A】
11月14(土)
日立ランフェス(3000m・5000m)記録会
【B】
11月15(日)
西金砂登山マラソン 応援ついで坂JOG
Aのみ
宿泊のみ
A+宿泊
などそれぞれの都合で参加OK♪
平成28年10月は、水戸「フル」マラソンが始まるから
これで最後かな~??? 10kmみとマラソン
選手宣誓!コスプレ部隊!出番ですよ♪
仮装の準備はいいですか?
前回の様子
参加賞「米と納豆」食べモノが嬉しい♪
11/15(日)
西金砂登山マラソン
エントリー期限:10/2(金)
ランネット「コチラ」
※終了しました。
※連日スケジュール参照ください※
11/15(日)
西金砂登山マラソン
・5㎞
・14㎞
11/14(土)
日立ランニングフェスティバル
・トルティーヤ出店お手伝い(学園祭気分♪)
・3000m、5000m
・大会のお手伝い
11/14(土)~15(日)
沼田屋宿泊あり
10/4(日)
水戸市陸上記録会
ケーズデンキスタジアム
◆エントリーさんは
各自受付・参加料納付お願いします。
参加できない時は、参加料を立替て納付しますので連絡ください。http://maas.or.jp/old/news_kirokukai.html
要 綱:コチラ
注意事項:コチラ
◆見物さんは
周回路の競技の応援は、第3コーナー付近を集合を目安とします。
迷子になったらPONに連絡ください。
スタジアムすぐ横、「小吹遊水地」の周りの芝生JOGもできます。
(1周:約970m)
《RUNSクラブメンバー&みなみ会ご志援者》
10月17日(土)
みとしん「3時間歩こう走ろう会」(千波湖)
RUNSひなたぼっこサポートステーションの場所お知らせ
マラソンシーズンに備え、時間走の練習がんばってみるぞ!
という方にも、便利なイベントです。
応援とお茶べりに専念したい方、
カレーバトルを楽しみたい方、
お子さんにアンパンマンショーを見せたい方、
どうぞお立ち寄りください。
◆お荷物置き場にどうぞ♪
貴重品・お金は、最低限にしましょう。
◆お茶会・テーブル設置しておきます♪
お茶べり、気持ち良くくつろぎ過ぎて
チョット歩き・走ろうかな
という方は、コースで出てがんばりましょう。
◆キャンプチェアーを持参ください。
◆エントリーする方
(ゼッケンをつける方)
スタートは9時です。
もちろん、遅刻しちゃって
遅れて歩き・走り出して、
早々に終わりにしてもOK♪
ゼッケンあると、気兼ねなく参加でき便利♪
◆エントリーしない方
(ゼッケンをつけない方)
コースは大会貸し切りではありません。オープンです。自由に公園利用(コース利用)できますから、ご一緒にジョグも満喫しましょう♪
お茶べりだけでくつろぎ大歓迎です♪
当日は、大変込み合いますので、車で来る方はご留意ください。
「カレーバトル」も「アンパンマンショー」も同時開催です。
◆千波湖ごみひろい
偕楽園公園・桜山第3駐車場
毎月第3土曜日 7:00~
これに参加して、早々に車を停めておくのも手かな♪
ゼッケン欲しい方(申込み代行③申込み希望者)
受付終了しました。
《RUNSクラブメンバー&みなみ会ご志援者》
9/22(火・祝)
ひたちなか市陸上競技場
10:30スタート
【A】マネージャーごっこ
給水のお手伝い、お手伝いしているフリの見物
【B】キロ5ペース 20,000m
(400mトラック×50周ぐるぐる)
ペーサー:ゆきえさん
一周おきに休み休みでもOK♪
みんなでリレー方式交代して追走でもOK♪
初心者さんでも楽しもう!陸上トラック!
【C】エリート練習組
速い人達で話あって、調整
よろしくお願いします。
9/23(水・祝)
場所未定:東海村内
時間未定:
※沼田屋お泊り組の酔っ払い具合で調整
※22(火・祝)夜に打ち合わせ決定します。
吉田道場④
9/10(日)は、3時間LSD
もぐもぐタイム:シルキーウェーブ
こっそりプライベート稽古中のひだちゃんですが
皆さんもぜひ追走OK、オープンします。
ひだちゃんのお仕事お取引様である
自然派おいしいパンを食べたい方は
千波湖・黄門像前9時集合
RUNSさんでない飛び入り希望の方↓↓↓
※RUNS以外の方の飛び入りさん
女性、または女性同伴でお願いします。男性単独でのご参加はご遠慮おねがいしております。
ひたちなか海浜公園周辺
自転車&ジョグ
集合:那珂湊運動公園駐車場 10時
http://www.mito-kouiki.com/sisetu/hitachinaka/sc-nakaun.htm
ランだけ、バイクだけもオッケー。
①バイクだけ:10時からお昼まで。
②ランだけ:午後1時から2時間ってかんじになります。
天気が怪しいそうなので、午前中バイク(濡らさないよう)にします。
詳細は、根岸夫妻まで
※『おでかけ』シリーズ
RUNS以外の方がいらしてご一緒でも、交流会たのしみましょう♪
9/5(土) 9月第1土曜日恒例
山ノ内みなみ後援会
・近況報告、会計報告
・ファンミーティング呑み会
開催します。
マラソンシーズンに向けて
・みなさん個人的な決起会に
・お互いの激励、ほめ合い会に
したいと思います。
≪A≫30名ほど以下の時
場所:水戸駅エクセルみなみ6F パパゲーノ
予算:食べ放題+呑み放題 3時間
男子2,800円 女子2,500円
時間:18:00~21:00(3H)
※注:遅れてのご参加でも定額お願いいたします。
参加希望の方は下のフォームより
8/31(月)までに連絡ください。
※注※
参加者が30名を大幅に上回るときは、お店変更します。
≪A≫で場所決定となった時は、30名以上の遅れての参加希望は難しくなります。お早目にご連絡よろしくお願いいたします。
≪B≫30名を大きく上回るとき
ホテルメッツ水戸1階「ロゼ」検討中
予算:定量ビュッフェ+呑み放題、金額人数決まったら相談
かたつむりポロをご持参ください。
フルーツワッペンを進呈いたします♪
マネジャー見習いごっこ
【9月合宿】日時:9月22日(火・祝)~23(水・祝)
・すること:タイム読み、声援、給水手配
・しないこと:食事の準備、洗濯
練習参加できない、見れないけど
宿泊だけ希望もOK
宿泊を希望する方
宿泊場所:沼田屋(東海村)※mihoさんの実家
予 算:1泊2食付 6,000円ぐらい(別途:呑み代は持ち込み割勘)
※宿泊人数の把握、予約をする都合上
8/31(月)までにご連絡ください。
スケジュールお繰り合わせの上、順次お早めにご連絡ください。
宿泊はできないけど、エリート組の練習の給水お手伝いなどして下さる方は
後日、【練習案内】練習場所・時間などをお伝えします。
9/22(水・祝)1日目
ゆきえさん、2万メートル(キロ5でトラック50周:1周400mを2分)やります。
エリートさんでなくても誰でも、休みながら数周だけでも追走OK
数人で協力しながら駅伝方式で50周、ゆきえさんに追走してもOK
な練習もあります。
①22(土)千波湖
タッキーさん
朝6時半~4時間ぐるぐる
ゆっくりJOG(1キロで6分半~7分ペース)
ご一緒OK
自由に合流・自由に離脱OKそうです。
1周でも、オールでも。
※連絡必要なし、現地でチワー
②22(土)ゆうゆう十王
15時スタート
吉田道場
ひだちゃん秘密の特訓
5km(キロ5分)×2本
弱音吐かないか?後ろから追走応援も
日陰から見学したいかたも、大歓迎だそうです。
※吉田総監督または木元まで連絡お願いします。
2015年8月29日(土)
ひる12時~
クラフトビールまつりin東照宮
かご屋「ほいさっさ」担ぎ手さん募集します。
コスプレ気分で記念にいかがですか?
集合:11時(水戸東照宮・現地)
※ステージ時間:12:00~12:30
食欲旺盛なRUNSだからこそ
腸内清掃日を設けます。
なずけて、RUNSクリアランス
毎月第3月曜日
(祝日の場合は、翌火曜日)
朝食、昼食、夜食、間食いっさいを絶食します。
水(常温)だけ、いつでもどんだけ飲んでもOK
食欲に負けそうになったらたくさん水(常温)をのんちゃいましょう。満腹感でみたされます。
お通じをよくするとともに、腸内をプチリセットキレイにしましょう。人によっては下痢になったりもしますのでご留意の上、十分ご注意ください。
LINEグループ「RUNSクリアランス」で、皆さんで声かけあい励ましあい一日を乗り切りましょう。
※自己責任ですので、主治医のアドバイスを優先しムリはしないようにしてください。
※体調がすぐれない時、ムリして実施しないようにしましょう。
※お仕事私生活で特段の体力を要する方は、休みの日に変更するなど工夫しましょう。
※推奨実施を変更することもございます。まずは様子見です。
あくまでもノリです。ポッキー食べちゃった!食欲我慢できなかった食べちゃった!普通にOKで、ゆるく穏やかな雰囲気で楽しく♪
「RUNSランWednesdays」におススメです。
◆なんか楽しそうだし。
◆メンバーさん同士の存在わかりやすいし。
◆遅れて合流するときにも、探しやすい合流しやすいです。
(↑夜間の千波湖逆走は基本NG。時計回り合流したいときは、最左端を歩きましょう。)
※お好きなカラーを♪
※ただし、赤(レッド)は工事現場っぽくなるのでご注意ください。
日立RUNS・ヴィーナス&ジャスティスさん
●日立陸上競技場トラック内で、遠くからでも走りがチェックできるよう、監督の指示に従ったカラーをご協力ください。
青(ブルー)
桃(ピンク)
緑(グリーン)
橙(オレンジ)
新春走りぞめ?
勝田マラソン フルコース
※hiroちゃん企画
※年末年始、食べすぎぽんぽこりんのアナタ
※距離にまだ不安が残る女子
※走っとかないと落ち着かない男子
※それぞれ体調と調整に合わせて
※集合スタート 9時
※石川運動ひろばテニスコート横の駐車場
※途中、合流・離脱などの都合希望は
PONまで相談ください。
(例)ピックアップ
① 15km地点
② 20km地点
③ 30km地点
※公道走行のため交通ルールを遵守し安全に留意し楽しくジョグしましょう。
共同発注は、在庫作り置きは無しです。
イメチェン用
プレゼント用
このタイミングで発注お願いします。
(10着以上で制作決定となります)
お友達、ご家族へのプレゼントに便利♪
締め切り日:希望10着あつまった2日後
< (前後2か所) プリント価格込み >
【A】ロングT (予定)¥1,277
【B】Tシャツ (予定)¥1,075⇒(確定)¥950
<ミックス色> (予定)¥1,253⇒(確定)¥1,150
引渡し可能日:締め切りから10日後
郵送希望者は、1着につき250円追加
どのカラーのシャツを購入しても
プリントは、「ブラック」となります。
(注) 複数枚発注の時は、1着ごとに「送信」ください。
レディースフィット<無し>
女子は、メンズサイズから調整ください。
サイズ感が、わからない時はご相談ください。
※ レディースフィット<有り>
サイズ感が、わからない時はご相談ください。
・今年の皆さんの思いで話
・来年の皆さんのご予定の情報交換
・500円プレゼント交換etc
場所:WOOD&STONE
水戸市南町2-3-32
西洋ビル2F
日時:12/15(日) 18:00~
17:45集合
会費:コース料理+2H飲み放題
4,050円(税込)
(※)「かさまハーフ」と同日開催です。
エントリー者はせわしいかと思いますが
よろしくお願いします。
申込み連絡〆切り:対応可能な限り
イルミネーションジョグ!
60分位
競技場19時目安で全員集合次第スタート。
→日立シビックセンター広場
→イルミネーション会場✨
20時頃競技場戻り
たまにはゆるりと冬の情景を満喫しながらお喋りジョグを楽しみましょう
11/27(水)メニュー
コンディション調整ラン!
3,000~5,000
(5′00/1,000ペース)
各人それぞれ大会が続いています。
体調整えて次につなげましょう。
※アレンジ、+アルファメニューOK!
現地でヒアリング
11/20(水)メニュー
(800+400)×3+3,000
800:3′12(96″/400)
400:92″
3,000:5′00/1,000m
※シンさん
西金砂登山マラソン14㎞
起伏レース後のダメージ等体調みて。
※Mokoさん
西金砂登山マラソン5㎞レース!しっかり走りきれたイメージのまま積極果敢に。
※タヤさん
全メニュークリアで!
※チカさん
ヒアリングしベストアレンジメニューにて!
※ゆめちゃん
本数ママと調整にて!
11/3(水)メニュー
【A】
(400+200)×5~7+3,000
400m:96″
200m:45″
3,000m:5′00/1,000m
【B】
ヒヤリングしアレンジメニューにて。
【C】
本数調整にて。
11/6(水)メニュー
【A】
400m×10 本+3000m
96″(r200m84″) 5′00″/㎞
(3分サークル)
【B】
アレンジメ ニューにて実施しましょう。
【C】
いつものようにアレンジでね。
10/30(水)メニュー
第5周目のため
おやすみ
10/23(水)メニュー
【A】
水戸漫遊フル調整!
5,000m×1(5′/1,000m)
ラスト1,000mビルドアップ
【B】タヤさん
5,000m×1(5′/1,000m)
ラスト1,000mビルドアップ
体調みて+アルファで!
【C】
アレンジでね!
みなさん!ヨロシクお願いします。
では、夕方池の川で❕😊
10/16(水)メニュー
【A】
1㎞(4’00~15)×5本+3㎞(5’00)
【B】
ゆめちゃんはアレンジで。
池の川陸上競技場でお会いしましょう。
10/9(水)メニュー
競技場で集合時
みなさんの体調等をヒアリング
それぞれにメニュー組みます。
秋&冬の大会に向けて頑張って行きましょう!
10/2(水)メニュー
【A】
2㎞(9’00)+1㎞(4’20)
今週(日)鶴ヶ城ハーフに向けての刺激練習!
体調みながらトライしましょう!
【B】
体調見て
2㎞+1㎞+アルファ練
ファイトです。
【C】
2㎞+1㎞
同メニューでガンバだね。
【D】
見学体験者
ヒアリングして調整実施します。
【連絡】
☆競技場NGで外周コース使用
☆駐車場使用はOK
色落ちしにくい
型崩れしにくい『杢グレー』を推奨します。
Full Over
杢グレーを推奨
Zip Up
杢グレーを推奨
Design
デザイン イメージ
●フードパーカー(かぶり)
・プリント(前中央):RUNS
・プリント(背):AかBでアンケート
・プリント色:ブラック
●フードパーカー(ジッパー)
・プリント(前左):RUNS(アイロンシート)
・プリント(背):AかBでアンケート
・プリント色:ブラック
※どちらのパーカーであっても、背中プリントはAかBで統一になります。
※最小制作数:10着以上
※〆切り:10着以上の希望が集まったらお知らせし、その2日後を〆切りとします。
※予定価格:
●フード(かぶり)
本体:1,888円
印刷:440円(前+背中)
合計:2,328円
お渡し:2,350円⇒(確定)¥2,250
●フード(ジッパー)
本体:2,322円
印刷:220円(背中)
印刷:500円(左前ステッカー)
合計:3,042円
お渡し:3,050円⇒(確定)¥2,950
2017
エア太鼓
2018
チアチーム
2019
エアバンドでワイワイ
常陸秋そば
アフターランチ
11/17(日)
西金砂登山マラソン
14㎞コース上で「エアバンド」します。
※持ち物:エアバンドなので特に無し
※集合
①現地:西金砂そばの郷「そば工房」の付近
常陸太田市赤土町2408
9:15
②車庫:8:00出発
③道の駅「ひたちおおた」黄門の里:8:30
※イメージ:
・エアギター、ドラムなど
・ジャンボフラッグ
・RUNSバス
並べてワイワイ作戦!
※アフター:「常陸秋そば」食べに行こう
※地元の方に迷惑をかけないよう、一緒に応援楽しみましょう。
Race
旧軽井沢
Walking
新緑の木立ち
Shopping
プリンスアウトレット
Landscape
白糸の滝
Bakery
澤村ベーカリー
Bus
バスツアー
2020年度の『はじめの一歩』別荘合宿
目標を決めちゃいましょう。
新緑のザ・観光地『軽井沢』
リゾートマラソンだからペースを気にせずゆっくり
初心者さんでも、チャレンジしやすい雰囲気
アウトレットでショッピングも♪
旅RUNSバスツアー♪
※軽井沢ハーフ
エントリーは2月頃~
※宿泊費(目安)
貸し別荘 0円
寝具レンタル代 2,000円
食事代 スーパー買出し/自炊可
※交通費(目安)
高速料金 約16,020円
燃料代金 約15,750円
駐車代金 2,000円
●10名の時
一人あたり目安 約3,400円
●15名の時
一人あたり目安 約2,250円
※10名以下の時は、マイカー2台乗り合わせで再検討
チーム編成・エントリー締め切られましたが
応援・遊び組は、どうぞお越しください。
どんな大会ですか?
Place
ひたち海浜公園
Mix team
こんな感じで
こんな感じで
こんな感じも
はじめてRUNSに参加したい!という方は
【入会申込・登録 / STEP 2 】お願いします。
いよいよ寒くなってきましたね♪
ウィンドブレーカーへのプリント要望があれば制作いたします。
自前のウィンブレにロゴを油性インクでプリントします。
プリント条件をすべて満たさないとプリントできません。
・風を防ぐ、または水をはじく素材(ナイロン製、ポリエステル製、はっ水加工など)
・裏地がなく一枚生地
・印刷箇所に縫い目がない(印刷範囲:ヨコ25cm×タテ10cm必要)
プリント
・背中・ホワイト一色(油性インク)
制作条件
・10着以上の希望があったとき
・代金:送料実費ワリカン+プリント代(880円)、約1,000円ぐらい
・預かり期間:全ウェアを預かってから1週間程度
※印刷したいウェアを手渡しください。
または発払いで必着郵送ください。
(310-0063 水戸市五軒町1-5-48中村ビル3階 RUNS)
〆切り
10着あつまりましたら2日後に〆切り日設定し、最終お知らせいたします。
写メ送信先:s-kimoto@bluetrust.co.jp
エントリー〆切り(延長)
~11/8
ゆずれーる〆切り
~11/11
参加費
10㎞・5㎞ 3,000円
新春走りぞめ?
牛久シティマラソンに出没
最後尾を満喫
最高尾でたっぷりジョグ
買い物あそび
御徒町方面にショッピング組も
※hiroちゃん企画
10㎞最後尾をゆっくりたっぷりENJOYラン
時間内で、最後尾カーに迷惑かけないように
※集合場所
目安①:JR水戸駅●:●発⇒ひたち野うしく駅●:●着
目安②:現地
※10kmスタート9:05、5kmスタート9:15
※ランチ・交通費・お買い物、お小遣いご持参ください。
※アフター
それぞれしたいこと、それぞれで
※参加者の状況に応じて行程時刻とプラン臨機応変にご対応ご寛容お願いします。